BLOGブログ
2022.3.17
ニュース
第5回生きにくさネットセミナー「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(仮称)って知ってますか?」開催のお知らせ
令和4年3月25日(金)13:30~15:30/第5回生きにくさネットワークセミナー「売春防止法から66年 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(仮称)って知ってますか?-生きにくさを抱える女性の今-」をオンライン […]
2022.2.28
武蔵野会日記
就活応援ノートが完成しました
こんにちは!武蔵野会本部 採用担当の菅です! 当法人HPをみていただきありがとうございます。 今日のブログは「就活応援ノート」です! 今回、一般社団法人face to fukushiさんが主催する「FUKUSHImeet […]
2021.12.09
ニュース
伊豆大島の福祉施設HPリニューアルOPEN!!!!
東京都大島町 伊豆大島に位置する障害者支援施設のHPがリニューアルいたしました! 伊豆大島の魅力がたっぷり詰まったホームページです*+ http://www.oshima-megumi.net/ 現在、利用者さまの生活サ […]
2021.11.15
ニュース
当法人の運営施設に関するご案内
運営施設についてのお知らせ 当法人は東京都を中心に伊豆大島、静岡県御殿場に障害児・者支援施設や 特別養護老人ホーム、相談支援事業等を運営しています。 以下は、当法人が運営する施設ではありませんので予め […]
2021.10.06
ニュース
第3回生きにくさネットセミナー「生きにくさや孤立に苦しむ人たちを包摂する地域社会の在り方~東京らしいダイバーシティとは・・・~」開催のお知らせ
令和3年10月23日(土)13:00~16:00/第3回生きにくさネットワークセミナー「生きにくさや孤立に苦しむ人たちを包摂する地域社会の在り方~東京らしいダイバーシティとは・・・~」をオンライン開催致します。参加申し込 […]
2021.8.26
採用情報
オンライン採用試験始めました!
これまで武蔵野会では新卒・中途正規職員採用試験を本部にて対面型で開催してきましたが、新型コロナウィルス感染拡大に伴い 外出自粛要請や地方在住者の上京が困難なことで採用試験への参加ができない状況が続いています。 そこで当法 […]
2021.7.09
採用情報
中途職員採用 募集のお知らせ!
仕事内容 ・利用者の食事、排泄、入浴等の生活サポート・創作活動や生産活動の支援・外出や旅行支援・レクリエーションの支援 採用条件 ・資格不問 (社会福祉士・介護福祉士あれば尚可)・未経験・ブランクOK!既卒可・院生可 ・ […]
2021.5.24
ニュース
令和3年度武蔵野会 ウェブセミナーのご案内
当法人では下記の通り武蔵野会セミナーを毎年開催いたしております。 昨年は新型コロナウィルス感染防止のため中止としましたが、 今年度はウェビナーの形で開催することになりました。 今年度のテーマはひきこもりについてです。 […]
2021.5.18
ニュース
ONLINE施設見学TOURin小平福祉園
社会福祉法人武蔵野会オンライン施設見学会第一弾のお知らせ \ご自宅から武蔵野会を覗いてみませんか?/ 武蔵野会ONLINE施設見学TOURin小平福祉園 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、外出自粛となり施設見学にお越し […]
2021.4.06
ニュース
期間限定!【Re就活】転職サイト公開中!
この度4月から期間限定で転職サイトにて当法人の求人情報を公開しています! 雇用制度や福利厚生、研修制度だけでなく、転職をお考えのみなさまにマッチするポイント3つを掲載しています! 社会人未経験の方、これまでの社会経験を活 […]
2021.4.01
採用情報
マイナビ2022!企業情報・採用情報ページ公開中!
企業情報や採用情報、施設見学やオンライン採用説明会についても掲載中!(バーナークリックでサイトに飛びます) 2021年3月の就職活動解禁と同時に2022年3月卒業の学生さまを対象とした採用情報を公開しています!サイト内で […]
2021.4.01
採用情報
2022年新卒向け福祉就職フェア「FUKUSHI meets!」のお知らせ
\福祉はますます、キミを求む。/ 2022年新卒向け福祉就職フェア「FUKUSHImeets!」 進む少子高齢化。貧困や障害や居場所づくりや生きづらさや、社会の課題は多様化しつづけています。一人ひとりが自分らしく幸せであ […]